こんにちは。
インストラクターのyuluです。
先週末は、 生徒さんたちと立川の曙祭りのステージで踊らせていただきました 。
夕立予報だったけど、日差しも強すぎずちょうどよいお天気!
みんなの日ごろの頑張りが空にもつうじたのかなぁ
1日で仕上げた大人数のオープニング。。
呪いにかけられたように毎回そろわなかったところが、 本番では大成功!
生徒さんのひとりは、その瞬間たくさんの拍手をいただけて、 嬉しくて泣いてしまったそうですw
よかったよかった♡
大きいステージは、練習も大変ですし緊張感もありますが、 気づきや感謝もたくさん感じられる機会です。
本番では 普段のレッスンや練習がとても大切だということに気づくことがで きると思いますし、また、 ステージの裏方さんのお仕事ぶりや大変さ、 ステージを滞りなく安全に行うためにはたくさんの方の努力がある ことを知ることができます。
そしてなにより、 友達や家族の支えがあってこそ楽しく踊れることを改めて感じるこ とができます。
今年も ムネモシネのみんなや、 生徒さんのご家族やお友達もたくさん応援に来てくれました。
曙祭りの運営の皆様、今年もたいへんお世話になりました!
生徒さんのご家族・ご友人の皆様、 これからも応援よろしくお願いいたします!
夏の終わりって なんだかすこし淋しい。。